未成年の相続人を除外した遺産分割協議

相続のご相談

 

ご依頼の内容

未成年の相続人を除外した遺産分割協議は有効ですか?

【詳細】
遺産分割協議は相続人全員の同意によって成立します。
相続人の一部を除外して行った遺産分割協議は無効です。
ですので、未成年であっても遺産分割協議に参加する必要があります。
未成年の相続人がいる場合は、親権者が未成年に代わって遺産分割協議をするか、
親権者と利益が相反する場合は、特別代理人の選任が必要なります。

担当司法書士からの一言

特別代理人の選任は、家庭裁判所に請求します。

関連記事

カテゴリー

アーカイブ