終活に向けての整理

相続のご相談

終活に向けての整理

【詳細】
終活をするにあたり、何から始めて良いか分からない方もいらっしゃるのではないかと思います。
終活には、身の回りや財産の整理、相続の手続き、葬儀や墓の準備、老後の医療、
介護に関する方針などが含まれます。
1. 財産に関する一覧表の作成
財産について、不動産であれば登記簿など、預貯金であれば口座情報やおおよその預金額、
株式などの情報、どんな保険に契約しているのかについて、一覧表を作成します。
あわせて、どこに連絡をすればいいのかを記載すると、必要な手続きなどをスムーズに
行うことができます。
2. 友人関係の整理とリストづくり
自身に何かあったときに連絡してほしい人の連絡先をまとめておくといいでしょう。
また、連絡先をまとめる作業を通して、
長い間連絡をとっていない友人に連絡をとることも終活の一環となります。
3.断捨離
着ることのなくなった衣料品、使う見込みのない日用品などを手元に残さず処分する。
断捨離は、基本的かつ初歩的な終活といえるでしょう。
また、もう捨ててもよいという写真の仕分けがありますが、
気力・体力がない状態になると、その判断すら面倒に感じてしまうこともあります。
すこしずつ取り組んでいきましょう。
4. デジタル終活
動画などを観るサブスクリプションサービスを契約していたことを家族が知らず、
解約せぬまま使用料がかかってしまうこともあります。
生前にこのようなデジタル面の取り扱いをどうするのかを整理し、
きちんと準備をしておく必要があります。
5. 医療と介護の方針に関する意思表明
自分にもしもの時のことがあった際に、
どのような医療や介護のサービスを受けたいかをあらかじめ決め、
家族や医療サービスの提供者などに共有しておきます。
また、お葬式やお墓なども、自分に万が一のことがあった場合を想定して意思表示を残しておく必要があるでしょう。
長くなりましたがまず、身近なところから
・使わない通帳やクレジットカードを解約する。
・使わないメールアドレスを解約する。
・着ることのなくなった衣料品、使う見込みのない日用品など処分する。
・親族や友人が記載されている電話帳を整理する。
などは、いかがでしょうか?

担当司法書士からの一言

残された家族の方は、上記のような事が整理されていると、非常に助かります。
すべて一人で準備しようと頑張りすぎず終活の内容を家族などの周囲の人に共有しつつ、
進めていくことがいいでしょう。
自分で検討してもよくわからないと不安を感じたら、専門家の力を借りることで、
不安を解消することもできます。
お気軽にお問い合わせください。

関連記事

カテゴリー

アーカイブ